2月の制作は、雪だるま⛄
雪が降る日もあったり、本物の雪をあまり見る機会のないこの地域ではありますが、
みんなよく知っていますよね!そんな馴染みのある制作をしました☆
今回は、少し難しいものもあるので、1歳児以上の子たちを中心に楽しもうと思います🎵
雪だるまは、紙皿の中身をくり抜き、フチを体、中を頭にしました!
最初に、先生の説明を真剣に聞いてくれています!
椅子に座って、少しの時間、ジッと話を聞く事も出来るようになってきていますね(*’▽’)✨
説明も分かり、まずは、体に2月の季節のシールを貼りましたよ〇
3歳くらいの子は、均等に貼れるように、貼り直したりする子もいましたよ(*^^*)
全体のバランスを見ながら考えて貼る事も、とっても大事ですね!
楽しさのあまり、こんな事もしちゃったり(笑)
そして、体の中側には、透明なプレートに、スケルトンな大きめのスパンコールや、カラフルなプラスチックシートに両面シールを貼りつけたものを
貼り、ステンドグラス風な模様を作りました。
1歳児~2歳児の低月齢の子は、両面テープを剥がす事に少し四苦八苦していましたが、先生に手伝ってもらいながら貼りつけていました。
2歳児高月齢の子たちは、指先を器用に使い、両面テープを剥がす事が出来ていましたよ◎
顔は、マーカーで目と口を描きました。
目と口の位置関係を、先生に見本を描いてもらって描けるこもいれば、少し難しくて、丸は描ける子もおり、
一緒に描いてみたりしましたよ(*‘∀‘)
そして、最後に雪だるまの帽子を、好きな色を選び、のりで貼りました!
残りは、先生が仕上げをするので、完成をお楽しみに~(*^-^*)
そのあとは、少しだけ園庭で遊びましたよ🎵
今日は、他のクラスにカメラを借りて、撮る事が出来ました(*^^)v