気分は八百屋さん?!

先日の園庭遊びの時に、玉入れを箱車に入れて、配達ごっこがお気に入りの遊びの1つ。

何やら楽しそうに遊んでいる子がいたので、追跡取材をしてみました(笑)

箱車いっぱいに荷物を入れて「ブーーーン」と配達に忙しい配達員さん✨

1歳児の子が、自分の遊び方に夢中な姿を見て、0歳児の子も“あぁやって遊ぶんだ”と真似っこをし、

後をついて行っていました!

こうやって、小さい子たちも色々な遊び方が分かったりし、世界が広がっていきます。

異年齢遊びならではの醍醐味ですね✨

 

富士山滑り台の下に到着した配達員さんは、何かを喋りながら忙しそうに玉をテーブルに並べています!

(自然に遊ぶ様子を見たいので、なるべく遊びの邪魔にならない距離で写真を撮っていたため、

残念ながら言葉が聞き取れませんでした((+_+)))

目の前に座ったのはお客さん?!(笑)

時々話しかけながらも、商品を並べて売り込みをしている八百屋さんのようでした(笑)

2歳頃になってくると、自分の中で楽しいなと思える遊び方が見つけられたり、

何かになりきって“ごっこ遊び”もできるようになり、楽しくなってきますよ☺

今度の時には、先生も一緒にみんなの遊びの世界に入って、もっと楽しんでもらえるようにしていきたいと

思います🎶

3月の制作&園庭遊び♬

3月の制作は、今年度最後という事もあり、

みんなの大きくなった手や足を使って、飛行機の制作をしました!

手形や足形をとる時に、絵の具も“赤・青・緑”の色の中で選んで、筆で塗りました。

絵の具の冷たさと、筆の感触に、みんなびっくりしたり、くすぐったくて笑ったりと楽しそう(^^♪

顔もあらかじめ作ってある顔の輪郭に、男の子と女の子と分けて、マーカーで描きました☺

目と口も、先生に「自分の目はどこにある?」「口はどこ?」と聞かれ、

自分で触って、顔の位置確認。先生の顔も指さして“目は2つ、口は1つ”や“目は黒色、口は赤色”や

“口は目の下、2つ目の間にある”など、絵を描くために大切な位置感覚が分かるように、年齢によって

分かりやすく説明しながら、描きましたよ(*^^*)

顔の型紙の限られた大きさの中に、位置を定めて描くという事も、結構難しい事なのですが、

経験を積み重ねていく中で、少しずつできるようになってきていますよヽ(^o^)丿

完成した子は、お部屋の中で、楽しそうに飛んでいます🎶

その後は、ちょっぴりですが、園庭で体を動かして遊びましたよ🌟

0歳児の子も、腕や足の力がついてきて、遊具の上り下りもできるようになってきました🎶