気分は八百屋さん?!

先日の園庭遊びの時に、玉入れを箱車に入れて、配達ごっこがお気に入りの遊びの1つ。

何やら楽しそうに遊んでいる子がいたので、追跡取材をしてみました(笑)

箱車いっぱいに荷物を入れて「ブーーーン」と配達に忙しい配達員さん✨

1歳児の子が、自分の遊び方に夢中な姿を見て、0歳児の子も“あぁやって遊ぶんだ”と真似っこをし、

後をついて行っていました!

こうやって、小さい子たちも色々な遊び方が分かったりし、世界が広がっていきます。

異年齢遊びならではの醍醐味ですね✨

 

富士山滑り台の下に到着した配達員さんは、何かを喋りながら忙しそうに玉をテーブルに並べています!

(自然に遊ぶ様子を見たいので、なるべく遊びの邪魔にならない距離で写真を撮っていたため、

残念ながら言葉が聞き取れませんでした((+_+)))

目の前に座ったのはお客さん?!(笑)

時々話しかけながらも、商品を並べて売り込みをしている八百屋さんのようでした(笑)

2歳頃になってくると、自分の中で楽しいなと思える遊び方が見つけられたり、

何かになりきって“ごっこ遊び”もできるようになり、楽しくなってきますよ☺

今度の時には、先生も一緒にみんなの遊びの世界に入って、もっと楽しんでもらえるようにしていきたいと

思います🎶

3月の制作&園庭遊び♬

3月の制作は、今年度最後という事もあり、

みんなの大きくなった手や足を使って、飛行機の制作をしました!

手形や足形をとる時に、絵の具も“赤・青・緑”の色の中で選んで、筆で塗りました。

絵の具の冷たさと、筆の感触に、みんなびっくりしたり、くすぐったくて笑ったりと楽しそう(^^♪

顔もあらかじめ作ってある顔の輪郭に、男の子と女の子と分けて、マーカーで描きました☺

目と口も、先生に「自分の目はどこにある?」「口はどこ?」と聞かれ、

自分で触って、顔の位置確認。先生の顔も指さして“目は2つ、口は1つ”や“目は黒色、口は赤色”や

“口は目の下、2つ目の間にある”など、絵を描くために大切な位置感覚が分かるように、年齢によって

分かりやすく説明しながら、描きましたよ(*^^*)

顔の型紙の限られた大きさの中に、位置を定めて描くという事も、結構難しい事なのですが、

経験を積み重ねていく中で、少しずつできるようになってきていますよヽ(^o^)丿

完成した子は、お部屋の中で、楽しそうに飛んでいます🎶

その後は、ちょっぴりですが、園庭で体を動かして遊びましたよ🌟

0歳児の子も、腕や足の力がついてきて、遊具の上り下りもできるようになってきました🎶

 

お外でのびのび🎶

暖かい日差しの中、外で体をしっかり動かしながら、外遊びを楽しみました🎶

楠の周りを「1.2 ピッピッ」と掛け声をかけながら、楽しんで走りましたよ!

シャボン玉も風がほとんど吹かず、空中に漂うシャボン玉の様子に「シャボン、キレー✨」

と、感動していました(^_^)v

玉入れも好きなので、箱車で配達屋さん!

回旋塔にいるお友だちに「どーぞー!」と置いて行ってくれました(笑)

他の配達員さんも、いろんな場所を目指して、運んで行ってくれていましたヽ(^o^)丿

春のお散歩🎶

今日は、散歩車に乗る子と、先生と手をつないで歩く子とで

保育園の周りをお散歩しました!

3月に入り、まだまだ寒い中ですが、少し昼間の時間が暖かく感じる日もありますね(*^^*)

お散歩では、道端が少しずつ色のあるお花が咲き始めていて、子どもたちも見つける事を楽しんでいました☆彡

先生に石を拾って「これなに~?」と聞いている子もいました。

「い・しだよ」と教えてもらう事が楽しくて、何度も同じ事を繰り返して聞いていましたよ(笑)

先生たちも真剣に春探し!

すると「あっ、あったよ!見て!!」と子どもたちに知らせると、すぐに集まってきます(`・ω・´)

写真では、少し見えにくいですが、テントウムシを見つけました🎵

「まだあるかな~?」と遊歩道を自由に歩いて探します🌟

すると、チューリップの芽が出始めていました🌷

散歩車を置いていた場所まで、よ~いドン!

暖かくて、体も動かしたくなる季節になってきましたねヽ(^o^)丿

お部屋へ戻って、給食後、食べ終わる時間が早かったので、

3月の制作をしました!

3月は、足の裏や手のひらに絵の具を塗り、足・手形スタンプの模様の飛行機を作り、

自分の顔を描きますよ。スタンプが嫌な子は、お絵描きをしました!

絵の具の冷たさや筆の感触に、くすぐったかったり、驚いたり、好きではない子と、それぞれでした!

男の子、女の子の顔があり、それぞれ自分の顔も描きました!

4月には、継続して一時保育に来られる子もいますが

保育園や幼稚園、小学校へ進学する子もおり、3月は旅立ちの月。

みんなが広い世界へ飛び立っていけるように、願いを込めて作ろうと思います🥰

お友だちと遊ぼっ🎶 

今日は、気温も過ごしやすい様子だったので、上着を着ずに、園庭で遊ぶ事にしました。

今日、来ていた子たちは、1歳児が中心でした。

みんなのご機嫌にも日々よりますが、1歳児は、割とまだ“自分が遊びたい事が1番!”な年齢。

なので、点々バラバラで、各々の遊びを楽しむことが多いです。

ただ、今日はみんなのご機嫌も良かったのか、たまたま波長が合っていたのか

「〇〇ちゃん!」「◇◇くん!」とお友だちの名前を覚えて呼んでみたり、

お友だちがしている事や、遊びに誘われて「△△もする」と、積極的にお友だちと遊べている姿が

多く見られました❤

ブランコも「ブランコ、乗る?」と、お友だちを誘って一緒に乗っていました🎶

回旋塔には、2人で乗っていると、周りのお友だちが徐々に集まってきていましたよヽ(^o^)丿

とっても楽しかったようで、「キャハハハハ」と笑い声が園庭に響いていました!

丸太渡りにも、1人のお友だちがし始めると、吸い込まれるように

みんな、し始めました☆彡

お友だちと一緒に遊ぶ楽しさを知る、きっかけになってくれると嬉しいなと思います🥰

支援センター開所のお知らせ

こんにちは。

気温も少し暖かくなり、春がそこまできていますね。

長い間閉所期間が続いていましたが、当初の予定通り7日(月)から支援センターが再開になります。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、あそびのひろばの人数が5組を超える場合は外遊びのご協力をお願いすることがあります。

来年度の赤ちゃんさーくる、1歳児さーくる、2歳児さーくるに仮申し込みをされている方は7日(月)~12日(土)の間に来所の上申し込み用紙に記入をお願いします。

午前中は込み合う可能性もありますので、午後の来所もおすすめです(*^-^*)

 

ひなまつり🎎

今日は“桃の節句”のひな祭り🎎

保育園でも、お雛様を飾っていたので、見に行きましたよ!

立派な段の雛人形は、最近では家庭で見る機会も減ってきましたよね。

子どもたちの目線からお雛様とお内裏様まで、高い場所にいる、遠い存在✨

見てすぐに「うわ、おっきい!!」と見上げていました。

この段飾りにはそれぞれにもきちんと意味があります。

あまり見ないものに興味津々な子どもたち🎶

「これは何?」と一つ一つ聞いていました。

「これは何?」と聞かれ、「なんだと思う?」と聞き返してみると「ん~、おじいちゃん!」と

右大臣、左大臣がおじいちゃんでした(笑)

みんな、元気に大きくなって、おめでとう!

15時のおやつには、マフィンにいちごが乗っていて、カルピスもあって、ルンルンで頬張りました❤

風船!楽し~い🎶

今日は、雨上がりで遊具や地面が濡れていたので

お部屋で体を動かせる風船遊びを楽しみました!

「風船だよ~!」と見せると「キャー!」「ふうせ~ん!!」とルンルン(*^^*)

嬉しすぎて、風船を持って「1.2.1.2」と行進が始まりましたよ(`・ω・´)

柵越しに先生とバレーボールのように、打ち合いっこをしたりもしましたよ🎶

その後、疲れちゃったのか、風船が枕に大変身!

1人がし始めると“あっ、楽しそう!”と思うのか、続々と集まって、ゴロゴロ~

みんなで風船遊び、楽しかったね(^^♪

お部屋で遊んだよ☆

今日はあいにくの雨☔︎

そこで、お雛様の制作をする子と、好きな遊びを楽しむ子と分かれて活動しました!

 

制作をした子は、1歳児の子が中心で、繊維質の多い、独特な破れ方をする花紙を割く事に四苦八苦していましたが、先生に手伝ってもらいながら、頑張って割いて、容器に詰めていました☆

 

雛人形の顔を描く時には、先生の顔を見ながら「目はここにあって、目と目の間に口があるよー!」と教えてもらい、2歳後半から3歳になる子は、目の数、口の形、色など話をしながら、その通りに描けるように先生に丁寧に教えてもらいながら、描きましたよ(*^ω^*)

苦手だったり、分からない子には、先生も一緒にペンを持って、描きましたよ!

 

扇子や尺なども貼り付けて、完成!!

とても満足の出来るもので「やったー!」「できたー♫」と嬉しそうでしたよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

他の子の仕上げた人形たちが棚に並べてあるので、“うれしいひなまつり”の歌も歌っています♩

 

好きな遊びをしている時は、部屋を区切り、1つは車など乗り物を使った玩具や遊び。

もう1つには、玉転がしや人形、絵本など色んな遊びや玩具で楽しみましたよ(^_^)

赤ちゃんが眠るコンビラックに、人形が寝ているそうです(๑>◡<๑)