園庭で遊んだよ☆

天気も良かったので、園庭であそびました。

保育園のお友だちが、お散歩に行っていなかった為、みかん組さんだけで園庭を広く使う事ができました。

”平均台の上を歩く”、”跳び箱の上に上ってジャンプする”、”フラフープを両足ジャンプする”などの

運動遊びやボール遊び、固定遊具などでしっかりと身体を動かして遊びました!

サーキット遊びでは、フラフープを並べると両足ジャンプをして、前に進む事ができていましたよ。

両足ジャンプが少し難しいお友だちも”よいしょ”と両足ジャンプに挑戦して頑張っていました✨

年齢や個々に合わせて何度もやっていく中で、両足ジャンプができるようになったらいいなと思います!

平均台の上を歩く事では、初めてのお友だちもいたので、先生やお友だちがしている様子を見たり、

先生と手を繋いで一緒にやりました。

何度か繰り返しやっていく中で、コツをつかみ1人で挑戦し、平均台の上を歩く事ができると嬉しそうにしていました✨

1,2歳児のお友だちは、跳び箱の上に上手に上る事ができていました。

跳び箱の上から、両足で跳んで下りる事は、ちょっぴり怖い様子。

先生に手伝ってもらい、降りる事ができましたよヽ(^o^)丿

「一人で出来るから見てて!」と言って両足ジャンプで降りられる子もいました✨

自信がついてくると、得意な事が増えてきますね☆

0歳児のお友だちも、滑り台で遊んだり、フラフープを持ち嬉しそうにしていましたよ😊

製作で、ステンシルをしたお友だちは、先生と一緒にテープを剥がしました。

テープを剥がして模様が出てくると、「うわぁ!」と驚いたり、「格好いいね♬」「すごいね♬」と言っていました✨

出来上がった服をこぶたに着せて、”ワラ”、”木”、”レンガ”の家のどの家にするか、決めようと思います♬

11月の製作&芋ほりごっこをしたよ!

朝のおやつを食べた後、こぶたの製作をしました。
まず、用意しておいたズボンの中から、自分の好きな色を選びましたよ。

「何色かな?」と聞かれると、「みどり!」と自分の選んだ色を言っていましたよ☺️

顔の製作では、先生が描いた見本を見ながら、「目はここ!」「口はここ!」と言いながら描きました。

小さいお友だちは、シールを貼って目や口を作りました。

最後に、服の製作でステンシルを行いました。

マスキングテープの貼ってある台紙の中から、自分の好きな柄を選びました。

白い所を見つけて塗ったり、初めて筆を使って製作する子も、

先生に知らせてもらいながら、上手に筆を使う事ができていましたよ(*^^*)

初めての製作に、少し緊張気味のお友だちでした!

貼ってあるテープをはがすと、その部分だけ台紙の色が見えて模様になります。

そこがステンシルの醍醐味✨

「今度テープをはがしてみようね。」と、声をかけてもらうと、

「うん!」と楽しみにしていました。

どんな模様になるかな?

製作が終わった後は園庭で遊びました。

”うんとこしょ、どっこいしょ”と芋ほりの歌を歌ったり、本物のお芋を見せてもらいましたよ!

砂場に行き、芋の掘り方を先生に教えてもらい、芋ほりごっこのスタート♪

お芋の周りを慎重に掘っている子や、

顔を覗かせている芋を手で引っ張って抜く子、

お友だちがしている様子を見ている子などがいました♫

1つ見つけると、嬉しくて他にはないかなーと一生懸命探していました。

何個も見つけたお友だちもおり、「先生、掘れたよ~。」と持ってきてくれましたよ♡

お芋が掘れた後は、その芋を使って芋転がしました。

先生がしているのを見ると、「〇〇もやってみる~。」と嬉しそうにする姿が見られましたよ(*^_^*)

かごに入れておいた芋がなくなるぐらい、興味津々で何度もしていましたよ✨

その他にも、どんぐり落としをして遊びました。

段ボール箱にうさぎやサル、リスの動物がいて、お口の所に穴があいており、

”ポットン”と落とせるようになっているものです。

動物の口にドングリを落とすと、”ポットン”と音が鳴る様子を楽しんでいましたよ♡

動物(りすやサル)に食べさせてあげようと、穴に芋を入れようとしているお友だちも居ました。

穴より芋の方が大きくて、中までは入りませんでしたが、

途中まで入るのを楽しんだり、小さい芋が穴の中に入ると”パチパチ”と拍手をして喜んでいました

保育園が遠足だったので、みかん組のお友だちもお弁当を持ってきてもらいました。

大きい子達は、天気も良かったため、園庭で食べました!

お母さんが作ってくれたお弁当は格別で、モグモグと夢中で食べていましたよ✨

お忙しい中、お弁当の準備ありがとうございました♡

 

 

11月の製作&お散歩に行ったよ。

こぶたの服や顔の製作をしました。

はじき絵をするお友だちは、画用紙にクレパスを使ってお絵描きをしましたよ。

自分の好きな色を選び、紙いっぱいに描く子や、”クルッ”と丸を描きお顔みたいに描いている子もいました

「上手だね!すごいね!」と声をかけると嬉しそうにしていましたよ

その後は、筆で絵の具を塗りはじき絵をしました!

初めて筆を使う子は、先生と一緒に行い、色がついていく様子を不思議そうに見ていました☆

こぶたの顔は、丸シールを使って目や口を貼りましたよ

指先を使って上手に剥がし、貼る事ができました。最初は難しかったお友だちも、先生に手伝ってもらい、

台紙からはがして先生に目や口の位置を知らせてもらいながら貼っていました!

ステンシルをするお友だちは、用意しておいた台紙から、自分の好きな模様を選びました。

4色の中から自分の好きな色を選び、筆を使い”チョンチョン”と言いながら、白い所を見つけて塗っていましたよ

こぶたの顔は、クレパスで描きました。

目や口の位置を描く位場所を先生に知らせてもらうと、「ここ!」と言いながら描いていました。

1歳後半~2歳児のお友だちは、少しずつ目や口をクレパスで描く経験もしていき、

”イメージして描く事(目→黒や、口→赤など、物の色や形を頭の中で想像をして、絵に描く事)”や

”目や口の位置関係に気付く事(目の下に鼻があって、鼻の下に口がある事が分かる)”、

”目の数や口の数(目は2個で口は1個)”などを理解する力も少しずつついてきます。

その楽しさを知ってもらえると良いなと思っています(*^▽^*)

製作が終わった後は、1,2歳児の子は散歩車に乗ったり、先生と手を繋いで歩いて倉敷川の土手沿いにお散歩に行きました。

土手沿いに猫じゃらしがあり、「これは猫じゃらしだよ」と教えてもらうと、

真似っこをして「ね・こ・じゃ・ら・し」という姿が見られましたよ。

その他にも、土手沿いを走っているトラックやバスなどを嬉しそうに見ていました

散歩車から降りて、自由に歩き秋の草花探しをしましたよ

「あっ!」と指をさしていたので、「あれは葉っぱだよ。」「綺麗なお花咲いてたね。」と声をかけてもらうと、

嬉しそうにしていましたよ。

0歳児の小さいお友だちは、園庭で他のクラスがしていた、

”いもほりごっこ”を楽しんでいる様子を見させてもらったり、ボールやコンビカーでゆったりと遊びました(=゚ω゚)ノ

11月の製作&園庭で遊んだよ。

朝のおやつを食べた後、こぶたさんのお洋服の製作をしました。

他のお友だちが製作をしている様子を見て、「〇〇もしたい!」と、

自分が製作するのを凄く楽しみにしていました✨

はじき絵をするお友だちは、クレパスを使ってお絵描きをしましたよ。

「みかんの色(オレンジ色)と青色で描いたよ。」と教えてくれたり、

「この色で描いてみる?」と聞くと、「うん。」と描いていましたよ✨

次は、筆を使って絵の具を塗って、はじき絵を楽しみました。

「ぬりぬりするんだよ~。」と教えてもらうと、上手に塗る事ができていましたヽ(^o^)丿

ステンシルをするお友だちは、マスキングテープの貼ってある画用紙を見せると、

興味津々で好きな柄を選びました✨

「〇〇は赤にする。」「青にする。」と好きな色の絵の具を選び、筆を使って塗りました。

お友だちがしている様子を見たり、先生に教えてもらいながらしました✨

お洋服を絵の具で塗れた後は、目や口をシールで貼りました。

何度かした事があるので、台紙からシールを剥がす事も上手になってきていますよ✨

小さい黒目も、先生に知らせてもらいながら、白目の中に貼る事ができていましたよ☆

保育園のお友だちが、先日の芋ほりで取れたさつまいもで、斜面を使い、

芋転がしをしていたので、みかん組のお友だちも一緒にさせてもらいましたよ。

大きいお芋は”ゴロゴロ”、小さいお芋は”コロコロ”と転がっていく様子の違いに気付き、

興味津々でした✨

芋が転がっていく様子がおもしろく、何度も繰り返ししていましたよ😊

他のお友だちも、先生に「やってみよう!」と誘われ、一緒にして楽しみましたよ✨

支援センターの2歳さーくるがあり、園庭でドングリや落ち葉を使って、

楽しんでいたので、ちょっぴり仲間入りした子もいました✨

ドングリや落ち葉など、秋の自然物を使った遊びに興味津々で、楽しんでいました🎶

みかん組でも、秋の自然物(ドングリや落ち葉)で、また遊ぼうね!

11月の製作をしたよ☆

11月の製作のテーマは、絵本のお話でも有名な”3匹のこぶた”です。

“読書の秋”にちなんで、最近では簡単な内容の童話の絵本を読んでいて、

その中で“3匹のこぶた”のお話や手遊びに子どもたちも親しみを持つようになりました☆

手遊びの中の間奏部分に”ズンチャ ズンチャ ズンチャ ズンチャ♬”いうところがあり、

簡単な振りを付けて口ずさんだり、子どものオリジナルで、おしりを”フリフリ”したりととっても可愛いですよ✨

絵本の中で、オオカミが子ブタの家を吹き飛ばす場面がありますが、「フッフーのフー」と真似っこもしていますよヽ(^o^)丿

今回は、その子ぶたの製作で、服と顔を作って楽しみますよ!(^^)!

みんなの製作を飾る壁面に、先に飾られているオオカミを見ると、「オオカミがいる!」と教えてくれました。

「こぶたさんの服作ろうね!」と話していると、「どんなのにしようかな?」と、お友だちと

話をしていましたよ。

今回は2種類用意しており、年齢や個々の様子に合わせて製作を行いました。

小さい子は、白い画用紙にクレパスを使ってお絵描きをしました。

「グルグル描けるかな?」と声をかけると、画用紙いっぱいにダイナミックに書く姿が見られましたよ♬

自分の好きな色のクレパスを選び、お絵描きを楽しむ姿が見られましたよ。

画用紙にお絵描きができた後は、絵の具で塗り”はじき絵”をしました。

”はじき絵”とは、画用紙にクレパスで描き、その上を薄く溶いた絵の具で塗ると、油性のクレパスがはじいて

(水と油の関係)普段の絵の具を塗る様子とは違う事を楽しむ技法です。

赤、青、黄色、緑の4色の中から、自分の好きな色を選びました☆

筆を使っての製作が初めての子もいたので、最初は先生と一緒に筆を持って塗りました。

一緒にやっていく中で、筆の扱い方も少しずつ分かってきて、上手に塗る事ができましたよ✨

大きい子たちは、もう1つは“ステンシル(型の上に絵の具で塗ったり、スタンプしたりし、型をくり抜く技法)”、

マスキングテープを型にして、色んな模様の台紙に絵の具を塗りました。

数種類の中から、自分で選んでいましたよ(*^^*)

他のお友だちが選んだものがどうなるのか気になり、興味津々です☆

テープの上を塗るという事に少し慣れず、どうしても避けてしまうのですが、先生に

「テープの上も塗って良いんだよ」と教えてもらい、少しずつ塗れていました。

紙いっぱいに塗れると、「できた~!」と嬉しそうに教えてくれました✨

乾いてテープを剥がすと、模様が出るので、乾くのを楽しみにしていますよ🎶

 

次に、こぶたの顔に目と口をクレパスで描きました。

目と口が上手に描く事ができると、「ほっぺたも描く!」とピンクや赤色のクレパスで描きました!

給食を食べている時に、自分が描いたものが見えて、「〇〇が描いたんだよ。」「私のはどこにあるの?」と

友だちと会話を楽しむ姿が見られましたよ😊

園庭遊び&ハロウィンごっこをしたよ☆

朝のちょっとした時間にアイロンビーズをしました。アイロンビーズでは、小さなアイロンビーズを一粒ずつつまんだり、細い棒に小さな穴を型に合わせてはめる指先を使った遊びです。

ハートやイルカ、星、丸など色々な形がある中から、イルカとハートを選んでいましたよ♬

本物のイルカのように、「青のビーズ集めて作る。」「色んな色を使って可愛いのにする!」と言いながら、

集中して作っていましたよ!

園では、繰り返しできるようにアイロンは当てずに出来上がった作品を飾ってます✨

1個できると、「もう1つ作る(*^_^*)」と2個目を作っていましたよ✨

おやつを食べた後は園庭へ!

まずは、鬼ごっこ!

先生がオニ役になり、「待て待て~!」と追いかけると一生懸命逃げていましたよ☆

捕まらないように地面だけでなく、高い所に行って逃げたりしていました。

ブランコでは、支援に遊びに来ていたお友だちに「代わって~。」と言われると、

「いいよ!」と順番を代わる事ができていましたよ♬

優しいお兄ちゃん、お姉ちゃんとっても素敵でした!

長縄では、“ニョロニョロ”とヘビを跳んでみたり、先生が回す縄をしっかり見て、

タイミングよく跳ぶ事ができていましたよ。

「長縄回してみる♬」と回していると、一緒に園庭で遊んでいた保育園のお友だちが跳んでくれました✨

お友だちが縄を跳べるように、ゆっくりと動かしてあげ、上手に跳んでくれると嬉しそうにしていましたよ☆

幼稚園でできるようになった、逆上がりも見せてくれ、「すごいね~♬」と

声をかけてもらうと満足そうでした!

15時のおやつを食べた後は、ハロウィンごっこをしました。

カボチャやお化けを作りました。

カボチャは見本をみながら目や口を描き、おばけはどんな目や口にするか自分で考えました。

そして、先生がリクエストを聞いたり、「こんなのはどう?」と提案しながら、

手作り衣装を着て、支援センターの先生に見てもらいに行きました。

「トリックオアトリート!」と合言葉!「いたずらされたら困るよ。」無事にお菓子をゲットしましたよ♬

支援センターのハロウィンの飾り付けに興味津々でしたよ♡

ハロウィンごっこをしたよ☆

もうすぐハロウィン!みかん組のみんなもハロウィンごっこをしました。

まずは、お菓子を入れるカバンの製作をしました。

かぼちゃの目と口は糊を付けてもらった画用紙を貼り、お化けはクレパスで目と口を自分で描きました!

かぼちゃの目と口は、先生に「どこに貼ろうかな?」と渡されると「ここかな~。」と言いながら貼る姿が見られました。

お化けの口や目も位置を分かってきた子もおり、2個描く事ができている子もいました✨

小さい子のものは先生が代わりに作り、カバンの準備万端!

お部屋を出発する前に、「トリックオアトリート!」とお菓子をもらう合い言葉の練習をしましたよ!

まずは、支援センターに行きました。

先生と一緒に、「トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!」と掛け声をすると、

「いたずらされたら困るよ」と、お菓子をくれました。

お菓子をもらうと自分の手作りカバンに大事に入れていました☆

お菓子のほかにシールもあり、「シールどれがいい?」と聞かれると、

「これ!」と自分の好きなシールを選び、持っているカバンに貼ってもらいました(*^^)v

その後は、事務所にいる園長先生の所へ!

始めて入る保育園のお部屋に緊張気味なするお友だちも居ましたが、

みんなで掛け声を言って、お菓子をゲットできました✨

保育園のお友だちもハロウィンごっこをしていて、事務所や部屋に戻る際にすれ違い、

”バイバイ”と手を振っている子もいれば、仮装しているお友だちや先生たちがちょっぴり怖くて、

先生の後ろに隠れるお友だちもいましたよ!

もらったお菓子は給食の後のお楽しみ✨

それを励みに苦手な野菜も頑張って食べていました☆

給食を食べた後は、調理の先生の所へ大きい子だけで行きましたよ!

支援センターにはフォトスペースもあり、「今なら撮れるよ~♬」と声をかけてくれたので、部屋に戻る途中に行き

写真を撮らせてもらいましたよ☆

「ハイチーズ~!」と素敵なハロウィンの背景でパシャリ!

お菓子を無事に3つゲットし、お部屋でみんなで一緒に食べました!

早く食べたくて「いただきます!」の挨拶より先に食べてしまう子もいましたよ(笑)

給食を食べた後でしたが、お菓子は別腹なようで(*^^)vあっという間に食べてしまいました😊

次は何を食べようかな?選ぶ事も楽しさの一つ!お菓子美味しいね♡

「ハロウィンごっこ、またしようよ!」と言ってくれて、しっかりと楽しんでくれたみたいです✨

 

園庭で遊んだよ🎶

日差しもあり暖かく遊びやすい天候でした☀

運動会の為に移動していた滑り台も、園庭に戻って来て、久しぶりに楽しむことが

出来ました♬

嬉しかったようで、何度も繰り返ししていましたよ!

富士山滑り台も相変わらず人気です☆

フラフープでは両足ジャンプをしてみたり、”コロコロ”と転がしてみたり、バスのハンドルに見立てて遊びました☆

両足ジャンプでは、何度かした事があるので、「できるよ!」と得意気に見せてくれましたよ✨

他のお友だちも先生と一緒に、両足ジャンプしたりフープの上を歩いたりしましたよ♡

”コロコロ”と進んでいく様子が面白いようで、ニコニコしながら追いかけていました!

先生がしている様子を見て、真似っこして上手に転がせる子もいました(*”▽”)

「大型バスに乗ってます~♬」とハンドルに見立ててバスの運転手さんになっていると、

近くにあったフラフープを持ってきて、先生と一緒に園庭をグルグルと回りましたよ!

「天城保育園に到着です☆」と言うと、「はーい!」と嬉しそうでした(*^^)v

ジャングルジムを登ってみたり、シャボン玉を追いかけたりして遊びました。

いつもは、空めがけて高く飛んでいくシャボン玉が、雨上がりということもあり、

地面に”ペタッ”とついてましたよ♬

「面白いね!」と声をかけると、「うん!」といつもと違う様子を楽しみました。

回転塔では、1人が乗っていて、側に来たお友だちに回してもらうと嬉しそうでした😊

「今度は先生回すね♬」と回してあげると「うわぁー!」とニコニコしながら喜んでいましたよ☆

滑り台や回転塔、ジャングルジムなどの遊具で遊べて満足そうな子どもたちです♡

秋祭り楽しかったね☆

保育園で秋祭りの日だったので参加させてもらいました。

密に十分配慮をし、保育園のお友だちが少ない時に行きました。

大きいお友だちは、保育園の中に行き、お神輿を見たり、おみくじを引いたりしましたよ!

お神輿の近くに行ってみると、初めて見るお神輿の大きさに驚いた様子でした。

室内の装飾の紅白の幕を触ってみたり、キラキラ光る鈴や鳳凰などに興味津々でしたよ!

秋の果物も飾ってあり、「これなぁに?」と三宝に供えてある、秋の収穫物を知りました。

「今年も果物やお米が沢山取れたねってお祝いするんだよ」と秋祭りの由来を教えてもらいました。

その後は、園内に手作りの天城神社があり、おみくじを引いて楽しみましたよ。

“おみくじ”と書いてある筒を先生と一緒に”シャカシャカ”とすると、赤や黄色の棒が出てきましたよ。

「何色の棒出て来たかな?」と聞いてみると、「〇〇は赤だった♬」、「黄色だったよ♬」と

嬉しそうに教えてくれました☆

底から少しだけ出てきている棒を一生懸命出して引っ張っていましたよ!

黄色が出たよ☆

その後は、園庭で保育園の乳児組さんがお神輿を引っ張っていたので、

手拍子しながら「ワッショイ!」と、一緒に掛け声で応援をしたり、

先生と一緒にお神輿を引っ張って歩きましたよ。

先生の真似っこをして「ワッショイ!」と言いながら、楽しそうに歩いていましたよ。

給食の前にお部屋で遊んでいると、外から「ワッショイ!ぴっ!ぴっ!」と聞こえてきたので

何だろう?とテラスに見に行くと、保育園のお友だちがお神輿を引いて、

その様子をみんなも少しだけ見せてもらいましたよ♬

「ワッショイしてたね♬」と嬉しそうに教えてくれました!

今度は、ドングリや松ぼっくりなどの秋の自然物を使って、遊ぼうね♬