おもちゃのリニューアル中♪
ひろばのおもちゃが少しずつリニューアル中です。
今までのぽっとんおとしや洗濯バサミ遊びなどのパッケージを変えたり、加えたりしながら新しくなってます。
どこが変わったのかまた開所されたら探してみてね。
ひろばのおもちゃが少しずつリニューアル中です。
今までのぽっとんおとしや洗濯バサミ遊びなどのパッケージを変えたり、加えたりしながら新しくなってます。
どこが変わったのかまた開所されたら探してみてね。
以前赤ちゃんさーくるで好評だったバルーンベットの作り方の紹介です。
用意するものは3つ。
・布団圧縮袋
・風船20~30個
・掃除機
作り方
1、風船を20~30個がんばって膨らませます。
2、布団圧縮袋に膨らませた風船を入れます!
3、口を閉じて掃除機で空気を抜いたら出来上がり♪空気を抜くときは割れないかな…・とドキドキしますが大丈夫!!
カラフルなバルーンベットの出来上がり。
上に乗って遊んでも大丈夫。
是非遊んでみてね。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、支援センターは閉所になっていますが、状況が落ち着き元気な子どもたちやママたちに楽しんでいただけるように、新しいおもちゃを作ったり、今までのおもちゃを少しリニューアルしています。
フェルトでハートや星のスティックを作りました。
ごっこ遊びに使ったり、魔法使いになりきったりいろんなアイデアで遊べます(*^_^*)
リカちゃんのお洋服も新しいものが増えました☆
ドレスや、赤ちゃん用のお洋服も新しくなったので色んなお洋服を着せ替えて楽しめます!
現在支援センターは閉所中ですが、電話相談、メール相談、来所での育児相談(電話予約)は行っていますので気軽に利用してくださいね。
支援センターが閉所になって一週間が過ぎました。
子どもたちやママたちのいないひろばは寂しいですが、また皆さんが遊びに来られた時に楽しめるよう、手作りおもちゃを作っています。
みんなの大好きなキューピー人形のお洋服がたくさんできました。
お花のワンピースや赤ちゃんのロンパース♪
デニムやピンクのお花のワンピース☆
おそろいのバックも作りました~(*^_^*)
バックやポケットにお荷物も入ります。
皆さんと一緒に遊べる日を楽しみにまってます。
もうすぐ子どもの日!
マスキングテープとつまようじでこいのぼりピッグを作って食卓をもっと楽しくしてみませんか?
材料はマスキングテープ、つまようじ、ハサミ、マジック。
つまようじにマスキングテープをぺたり。
ハサミでしっぽをつくって目を描いたら・・・ミニミニこいのぼりの出来上がり~♪
お子様ランチや、果物に立てるだけでウキウキ♪
是非作ってみてくださいね!
先日、テレビでやっていたワクワクさんの製作が楽しそうだったので支援センターで作ってみました。
とっても簡単で楽しいのでスタッフも盛り上がったので紹介します。
お家で親子で作って遊んでみてね。
おうちで作れる簡単レシピを紹介します。
4月のおいしいレシピは「ヨーグルトde もちもちパン」でした。
ヨーグルトとホットケーキミックスで簡単に作れるので親子で作ってみませんか?
卵を使っていないので卵アレルギーのお子様でも大丈夫♪
ヨーグルトの代わりに市販のプリンを使ってもほんのり甘くておいしいですよ★